前回は、ZOHO CRMのメール一括送信 と ZOHOキャンペーンのメール一括送信を検証し、両者を比較しました。
次は、ついにZOHOキャンペーンの自動化(ステップメール等)を検証しようとしたのですが、ZOHOキャンペーンの自動化は、有料プランにアップグレードしないとメール送信できない ことがわかりました。そんなことはZOHOキャンペーンの料金プランのページにはどこにも書いてないんですけどね〜。
正確には、自動化メールの作成画面でアラートがでるのですが、メールの作成まではできます。
しかし、いざ送信しようとすると、このメッセージが出力され送信はできません。
よく探したら、ZOHOキャンペーンのマニュアル集の中には、各プランと機能の制限について書いてあります。
・月額プラン(米ドル/クレカ)https://teachme.jp/contents/151784
・年額プラン(日本円/銀行振込)https://teachme.jp/contents/151812
上記のどちらかのプランが選べます。
※月額プランの場合、ログイン画面から課金処理が可能で、その場でアップグレードされますが、年額プランの場合は、処理に数日要するようです。
今回は、月額プランにアップグレードをしてみます。
(年額プランは、下記のログイン画面からではなく、こちらより申込みます。料金プラン http://www.zoho.jp/campaigns/pricing.html)
ZOHOキャンペーンのアップグレード(月額プラン)
1.右端の「アップグレード」をクリック。
2.今回は、月額プランの$5のプラン(登録者500まで)を選択して「登録」ボタンをクリック。
3.詳細を確認して「支払いの処理」をクリック。
4.住所とクレジットカード情報を入力し「Make Payment」をクリック。
5.月額プランへの変更ができました。
自動化メールの作成画面でも、アラートが消えていて、実際のアップグレード処理もできたようです。
以上です。
次は、ZOHOキャンペーンのステップメールの検証を行います。